つれづれフィフティ
子育てもなんとなく一段落。 日々想ういろいろなこと、趣味の話や子供のことなど、とりとめもなく書いてみようかと・・・
Articles List
Lorem Ipsum
About me
Log in
プロフィール
Author:フィフティ
現代では生息数が激減、絶滅の恐れさえある専業主婦してます。これが結構大変な仕事なのです。どんな仕事も大変なのさ、ってね。どうぞよろしく。
最近の記事
今月は衣類整理月間! (07/04)
超!お久しぶり (07/01)
とんでもないコーヒー屋 (07/16)
今年も交流戦、野球観戦の旅 (06/07)
ヨーロッパ旅行・続きその3(車窓&街角編) (05/06)
最近のコメント
フィフティ:今年も交流戦、野球観戦の旅 (06/09)
akiko:今年も交流戦、野球観戦の旅 (06/08)
フィフティ:ヨーロッパ旅行・続きその1 (06/07)
フィフティ:ヨーロッパ旅行・続きその2 (06/07)
:ヨーロッパ旅行・続きその3(車窓&街角編) (06/07)
akiko:ヨーロッパ旅行・続きその1 (06/04)
akiko:ヨーロッパ旅行・続きその2 (06/04)
最近のトラックバック
7日間着付け習得プログラム:自分で着物が着られたらいいのに・・ (11/04)
月別アーカイブ
2019年07月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年02月 (3)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (7)
2014年09月 (9)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (6)
2013年12月 (8)
2013年11月 (15)
2013年10月 (7)
2013年09月 (5)
2013年08月 (3)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年11月 (4)
2012年09月 (3)
2012年05月 (4)
2012年04月 (2)
2012年03月 (4)
2012年02月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年04月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (2)
2010年10月 (8)
2010年09月 (6)
2010年08月 (1)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (3)
2010年02月 (3)
2009年12月 (5)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年09月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (5)
2009年05月 (2)
2009年04月 (1)
2009年03月 (4)
2009年02月 (1)
2008年09月 (2)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
2008年03月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (6)
2007年09月 (5)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (7)
2007年05月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (7)
2007年01月 (6)
2006年12月 (13)
2006年11月 (8)
2006年10月 (7)
2006年09月 (9)
2006年08月 (7)
2006年07月 (8)
2006年06月 (5)
2006年05月 (8)
2006年04月 (8)
2006年03月 (9)
2006年02月 (14)
2006年01月 (7)
2005年12月 (4)
2005年11月 (8)
2005年10月 (12)
2005年09月 (6)
2005年08月 (4)
2005年07月 (3)
2005年06月 (6)
カテゴリー
あたしんち (94)
野球ネタ&その他スポーツ (116)
テレビ&映画&アニメ&・・・ (21)
雑感 (6)
ガーデニング (41)
体調 (7)
SOHO (3)
時事 (7)
リフォーム (4)
天神 (3)
旅行、お出かけ (28)
おいしいもの (23)
未分類 (35)
篆刻 (14)
シャドーボックス (9)
着物 (11)
手芸 (2)
美術展 (2)
目指せ!早寝早起き生活 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
優しい時間
渓泉・穏(keisen・on)
mikage box 御影箱
夢
母だって・・・
花々楽しい日
ハリー母さんのホークス日記
たおやかに・・・・・
Grapefruit
平々凡々日記
今日もお昼寝しなくっちゃ
笑ってなんぼ~Photobox
D.A.works
暮らしにくい同居人
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
兄妹愛か?
27,2005
from いもうと to おにいちゃん の Birthday Card です。 高一と中一ですが、けっこう仲良しです。おにいちゃん照れてました。それとは別に「サンタさんのプレゼントは?」「ない! 中学からは図書券じゃん」「えーっ、欲しいぃ!枕元に欲しいぃー!」と二人して言うのです。しゃーないので、寝たのを見計らって枕元に・・すると、翌朝「わーい!」だってさ ちょっとお、サンタの正体バレバレなんですけど・・・中一と高一だ...
READ MORE
6
今年のクリスマス
26,2005
今年は、テープお越しのお仕事もらっちゃって、忙しいのを言い訳に何にもしなかった。でも、実は24日は次男の誕生日なのです。さむ~い産室というか分娩室で、看護婦さん?が連れて来てくれて、初めてこの子を抱いたというか触れた時、ほっかほかにあったかい赤ちゃんだったのを覚えています。もう16年も前のお話。今でもなんか体温高い。ケーキは生協の・・ティラミスです。食事の後に食べたら、なんか満腹で…次の日の方がおいし...
READ MORE
0
雪なんですが・・・
14,2005
今日はこちら、雪なんですが、ちょっとベランダのガーデニングをアップこれは11日の日曜の写真です。レースラベンダーとパンジーと、桜草。まぁ定番だけど、春が楽しみ!またチョイボケの写真は、ビオラとアリッサム、これまた定番。これ、モリゾー君のいわば孫。冬に新芽なんか出てて大丈夫かよ。それから、ちょっと紅葉したでしょうか、ゆくゆくは盆栽になる紅葉君。こんな雑多なベランダだけど、がんばれコンテナガーデン!です...
READ MORE
6
イルミネーション
01,2005
数日前からわが町のメインストリートにもクリスマスイルミネーションがともりました。そんなに都会じゃないのでやや寂しい。寂しいからこんなことしてみました。ウエストゲートパークモードさしかしこの頃の電飾はなんで青いんじゃ!寒いよ~やっぱりろうそく色がよくないかい?...
READ MORE
7
TOP