文化祭 試作品
できました。
試作といっても、もうこれをちょこっと修正して
きれいに押すだけですけどね。
どうでしょう、似てるかな。
これですけどね・・
粗いというかきついというか・・
でもまあ、これがたぶん限界。
これだけ見ればまぁまぁじゃんか
アップするのを悩んだ末・・・・保存!
スポンサーサイト
6 Comments
さっそくリクエストに答えてくれてありがとう (^^;
な~るほど「延」のつくりねぇ
パッと見、似てるンだけど、渋さが違うって感じですよね。
彫り方全体が粗いというか。
でも、模刻っておもしろかったから、またやろうと思います。
また見てね!
そうそう、栗のペーストというかクリーム
おいしかったでしょう!?
でも、そんなに剥いたら、渋で手が黒く染まりそー
な~るほど「延」のつくりねぇ
パッと見、似てるンだけど、渋さが違うって感じですよね。
彫り方全体が粗いというか。
でも、模刻っておもしろかったから、またやろうと思います。
また見てね!
そうそう、栗のペーストというかクリーム
おいしかったでしょう!?
でも、そんなに剥いたら、渋で手が黒く染まりそー
フィフさ~ん♪おまたせ~♪
すっごい!お手本に忠実に彫ってあるよね~。
延のつくりの方の角が90度でっちゃったのが真ん中だけに
目がいっちゃう。惜しいよね。
このわざとかけた感じを彫るのって難しいんやろね・・・。
お疲れ様~♪
年賀状にするんですね。めっちゃええと思います。
素敵にレイアウトしてね~♪
額に入れて玄関にも飾れますよね。選んだ言葉も素敵だし!
どんどん自由に思い通りの線が作れるようになって行ってるよね。
あ~♪フィフさんの大胆さが出てええ感じにあがりましたよね。
それと間にあってよかったですね~。
すっごい!お手本に忠実に彫ってあるよね~。
延のつくりの方の角が90度でっちゃったのが真ん中だけに
目がいっちゃう。惜しいよね。
このわざとかけた感じを彫るのって難しいんやろね・・・。
お疲れ様~♪
年賀状にするんですね。めっちゃええと思います。
素敵にレイアウトしてね~♪
額に入れて玄関にも飾れますよね。選んだ言葉も素敵だし!
どんどん自由に思い通りの線が作れるようになって行ってるよね。
あ~♪フィフさんの大胆さが出てええ感じにあがりましたよね。
それと間にあってよかったですね~。
今日(4日)篆刻、行ってきたよ~
修正は、「意」がちょこっと曲がって見えない?それが直ったのと、
「美」の上の転々、角みたいな。左側が貧弱じゃない?それとか、
同じく「美」の一番左の足?少し伸ばして丸くなった。
これ、もう年賀状に使っちゃおうと思ってます。
修正は、「意」がちょこっと曲がって見えない?それが直ったのと、
「美」の上の転々、角みたいな。左側が貧弱じゃない?それとか、
同じく「美」の一番左の足?少し伸ばして丸くなった。
これ、もう年賀状に使っちゃおうと思ってます。
どこをどう修正すんの?
十分、楽しむ心が出てると思うよ~。
ええね~~~ん。(笑)
十分、楽しむ心が出てると思うよ~。
ええね~~~ん。(笑)
いい感じ?ありがとう!
何よりうれしい♪そのお言葉。
ちゃんと作品になったら、また見てくださいね~
何よりうれしい♪そのお言葉。
ちゃんと作品になったら、また見てくださいね~
いい感じ!!
素敵に出来上がりましたね。
さすがです!
素敵に出来上がりましたね。
さすがです!