また!さよなら負け!
さよなら負けは、あの 和巳のシーンを思い出します。
またも好投の杉内を見殺しに!
おかげでハーラートップも消えた。大村の首位打者も消えちゃった。
松中と小久保が揃って「俺のせいだ」
-----そうたい、あんたたちが打たんけんたい!
分かってるなら何とかして!
俺のせい俺のせい、とか思ってるから逆に負けるって話だよ。
チームメイトを信じてないんじゃないの?
野球はみんなでやるモンだろうが!
だいたい楽天に負け越すって、どーゆーこと。
・・・そりゃ私は去年の甲子園のころから、田中マー君のファンですけど・・・
マー君はいまや宿敵! 相手にとって不足はないです。
明日からは西武2連戦。
絶対勝ってよね
スポンサーサイト
3 Comments
ホントホント!監督に気を使いすぎ、私もそう思う。
もっと「自分のため」とか「楽しみのため」とか、
そういう「わがまま」というか、自由な感覚が欲しいですよね。
いつも言うけど、福岡、九州のチームなのにまじめすぎというか
かたすぎですよ!
楽天とか日ハムとかロッテとか、楽しそうじゃんか。
とかいいつつ、12日にドーム観戦の予定です。
雨でしょう。。。ホントにすごいです。
時々窓からの景色が真っ白になるくらい激しく降ります。
久留米の筑後川の映像が全国放送で流れたみたいですね。
梅雨明けまで、あと一週間ぐらいかな。
もっと「自分のため」とか「楽しみのため」とか、
そういう「わがまま」というか、自由な感覚が欲しいですよね。
いつも言うけど、福岡、九州のチームなのにまじめすぎというか
かたすぎですよ!
楽天とか日ハムとかロッテとか、楽しそうじゃんか。
とかいいつつ、12日にドーム観戦の予定です。
雨でしょう。。。ホントにすごいです。
時々窓からの景色が真っ白になるくらい激しく降ります。
久留米の筑後川の映像が全国放送で流れたみたいですね。
梅雨明けまで、あと一週間ぐらいかな。
九州は雨がすごいらしいですね。
充分気をつけてください。
充分気をつけてください。
6時前からCSでずっと見ておりましたよ。
松中が打席に立つと、期待ではなく祈りの気持ち…
打ち上げてしまうと「あ~やっぱりか~」と思ってしまいます。小久保も然り。
気持ちはわかるけど、監督に気を遣いすぎではない?
もっと思いきり、力強く、のびのびやってほしいな~~
ゆうべは本当に本当に疲れました。
西武戦がんばれ~!!
松中が打席に立つと、期待ではなく祈りの気持ち…
打ち上げてしまうと「あ~やっぱりか~」と思ってしまいます。小久保も然り。
気持ちはわかるけど、監督に気を遣いすぎではない?
もっと思いきり、力強く、のびのびやってほしいな~~
ゆうべは本当に本当に疲れました。
西武戦がんばれ~!!