梅のパウンドケーキ
暮れにいただいたRikaさんのケーキに刺激されました。
梅のパウンドケーキで~す(ピントいまいちですが・・・)
なかなかな味でした
去年漬けた 梅酒の梅です。
実は2作目です。久しぶりのため段取り悪くて硬ーいケーキになってしまったので
リベンジ!
暮れに作った最初のは、お正月に帰っていた長男が
「正月早々カチカチケーキかい!」
っていってた。
冷蔵庫に残ってて、きっとだれも食べないわ、とパクパク食べたら
次男が
「あれ、ケーキは? 硬かったけどオレ 好きだったのに・・」
だって。 う!
クルミも加えておいしくなりました。
バター・砂糖・卵・粉・梅・クルミ の順に加えるだけの簡単パウンドケーキです。
泡立て省略、ベーキングパウダーの力です。
梅酒の梅は結構大きかったので4粒ぐらいかな・・
作ったのはだいぶ前。
なぜかアップが遅くなってしまいました。
スポンサーサイト
2 Comments
なるほど、レンジで温めるんですね
硬かったのも、ちょっとは柔らかくなったかも・・
しかし、スライスチーズとはびっくりですね。
チーズケーキはミキサーで混ぜて型に流し込むだけ
っていうのがありますよね。
それが作りたくてミキサー買ったけど、今はぱったり・・・
春休みにスライスチーズのケーキ作ってみようかな
おもしろそう
硬かったのも、ちょっとは柔らかくなったかも・・
しかし、スライスチーズとはびっくりですね。
チーズケーキはミキサーで混ぜて型に流し込むだけ
っていうのがありますよね。
それが作りたくてミキサー買ったけど、今はぱったり・・・
春休みにスライスチーズのケーキ作ってみようかな
おもしろそう
