祝!CS突破 第3戦観戦記
見てきました~~、胴上げを!
素人が撮るとこんなもんだという見本のような写真だな~
ホントは次の日に行く予定でチケット持っていたのです。
ところが、娘が西武ファンの友人と神戸から夜行バスで来ると言うので、
・・・しかたない・・・連チャンだけど私も行くか!
ということで、あの日私はヤフードームにいたのです。
ホークスの優勝が決まった10月1日、
夜行バスで西武ドームに行って優勝の胴上げを見てきた娘です。
今や「胴上げ娘」と呼びたい。
あんな試合はめったにない。
精根尽きはてる投手戦。
杉内、涌井共に127球1失点。
1球ごとの攻防、必死の守り。
野球の面白さが全て凝縮されたような試合でした。
私、前から長谷川君お気に入りだったんです。
決めてくれてめちゃうれしい!
第2戦もすごかった~、松中のホームランもだけど、
明石が2アウトから塁に出たから
前の回に森福がしっかり押さえたから!
やっぱり野球はチーム力です。
川崎君が前に出て、みんなでバンザ~イ!
右下に孫オーナーと松中さん
このスコア―がものすごさを物語る!
ドームでは隣りの席にCS3試合連続で来ているという80代のおばあちゃんが2人いて、
「あなたはだれのファン?」
娘「和田です」
「そうねぇ、私は杉内よ」
って話しかけてくるんです。
でもその時・・・打席は小久保、7回裏の2死2、3塁の絶好機
今聞くか~!
そのおばあちゃん、
「杉内がマウンドを降りたとき、あたしゃ涙の出たよ」
って言ってました。
杉内君に聞かせてあげたい!
「胴上げが見たい」ってよくいうけど、ちょっと違うと思いました。
試合後のセレモニーがおまけみたいにすごい試合で、ちょっと放心状態でした。
やっぱり中身バイ
娘の友人は涌井の大ファンで、試合開始前、完全アウェーだ~といいながら
「wakui」と書いたTシャツを着て1人ビジター席へと向かいました。
「試合終了直後は泣いちゃったけど、
楽しかった~、また一緒に行きましょう、おかあさん!」
って言われちゃいました。
そのままの格好
(友達は[wakui」Tシャツ、娘と私はホークスユニフォーム)で天神へ
一風堂でラーメン食べて別れました。
道行くおじさんたちに「勝った?よかった~」とか
「やったね~」とか声かけられながら。
娘たち、
「おばあちゃんになっても一緒に観戦に行こうね~」
だそうです。
そして日本シリーズ初戦のチケットも見事ゲットしました!
中日!かかってきんしゃい
次は 日本一 ダ!
それにしても、ちょっと無謀だったけど、娘が観戦に来るといってきてよかった~!