福岡発、川崎君&ジョージ・マッケンジー情報
4月10日の朝放送されたKBCの「アサデス。」をビデオに撮ったものを
さらにデジカメで撮ったもの。だからビラビラ。
こんなことしちゃいかんのかも。。
右上にうれしそうなおすぎさん。毎週月曜のゲストです。
この日監督から背中に「OSUGI」と書かれた公式ジャケットを贈られて大興奮でした。
前の日の二軍戦に川崎君が出たために球場はすごい人出だったって。
そりゃそうよ、二軍戦なら選手はすぐそこってかんじだもん。
で、試合後、即席サイン会だったって。
彼もやっぱりいまどきの若い子です。ホークスの選手っておしゃれがじょうずなんだよ。
でももう、のんきにサイン会なんてやってる場合じゃないよ。
チームはぼろぼろだしズレータはあんなことしちゃうし、21日には緊急復帰かも、だそうですよ。
ここで問題です。
ジョージ・マッケンジーってだれでしょう。
正解は・・・城島健二、でした。 じょうじまけんじ、って駄洒落かい。
城島は今でも福岡銀行とベスト電器のCMに出てるし、井口もからし明太子のCMを今もやってる。
二人ともウチの地元の人って感じで、ニュースでも「今日の結果」とかってやってますよ。
井口の地元は東京なんですけどね。
2000年のホークスにはジャイアンツの4番小久保、ホワイトソックスの2番井口、
マリナーズの5番ジョージ・マッケンジー、それから日本の4番、松中信彦
今ホークスの二軍監督の秋山幸二もいっぺんにいたなんて・・・すごかぁ!
スポンサーサイト
2 Comments
1999年初優勝!
2000年長嶋ジャイアンツと対決!
ON対決だって結構騒ぎになったの覚えてない?負けたけどね。
その後みんな出世しちゃった。
2000年長嶋ジャイアンツと対決!
ON対決だって結構騒ぎになったの覚えてない?負けたけどね。
その後みんな出世しちゃった。